SSブログ

2011-10-20 危機管理産業展 [雑感]

大震災の後でもあるし、また顧問先が出展していることもあって、今日行ってみました。 こんな産業展に行く人がどれほど居るのかと思っていましたが、想像以上の入場者数です。 防災エリアとかリスク管理エリアなどがあって約350社くらいが出展していました。 


朝のテレビ番組でカード式の放射線累積線量計(ラドフィットというそうです)の紹介がされていましたがそれも出展していました。 なぜだか分かりませんが、うちの奥さんが興味を示して欲しがっていましたが、会場では販売していませんでした。 聞けば大所の家電店では防災コーナーで売っているそうですから、今度行ってみようと思います。


1年間有効で、冷凍すればその期間は時間が進まないそうです。 今、使ってみて線量が増えないようだったら、冷凍して、必要に応じてまた利用するなんてことも出来るそうです。 この会社の営業をするわけではありませんが、税別3,800円はまあまあお手頃価格ですね。 影響を受けやすいと言われる子どもには有効かもしれません。


自動販売機を通じて安否を報告できるなんていうシステムもありました。 これなどは自治体が取り組むようなアイテムでしょう。 移動式トイレだとか簡易間仕切りなんかも避難生活には欠かせませんが、これなども自治体マターでしょうね。 


私が住んでいるマンションでも災害用品の備蓄をしていますが、地域の自治活動の中で備えておくと良いものがたくさんありました。 もっとも、津波で流されたり建物が倒壊してしまうと備蓄効果が零になってしまうこともあるので、万全という備えはなかなか作りにくいですね。


面白いと思ったのは糞尿処理剤です。 建物の倒壊は免れたとしても、停電になってしまえばマンションの場合は水が止まってしまいます。 そうなるとトイレが使用できなくて困るのですがそんなときに使う製品です。 これは用意しておくと便利ですね。

個人向けから企業・自治体向けのものまでいろいろとありました。 我が家の防災対策も家で話し合わなくてはと改めて気付かされた産業展でした。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。