SSブログ

2010-02-14 バンクーバーオリンピック [雑感]

始まりましたね。 あまり話題になっていないように思ったのですが、JTBの観戦ツアーは完売だとテレビで報じられていました。 入手できたチケットの数でツアーの設定数も変わると思うので、観戦客の大小は判断できませんが、ともかく売り切れたと言うことはそれなりに関心があると言うことなのでしょうね。

長野で開催されたときには、選手の強化費も随分あったでしょうし、そのおかげであわせて10個のメダルを獲得できたのでしょうが、その後のオリンピックではあまりふるいませんね。 前回のトリノでは荒川さんの金一つでしたからね。


日本はスポーツや文化に国家がかけるお金が少なすぎると思います。 東京オリンピックの誘致のときも国民の関心が少ないと言うことがウィークポイントの一つでした。 世界で活躍する選手が多ければ当然に国民の関心も高まります。 応援で一体感が生まれ、自信となり、元気を生み出す効用があるとおもいます。


私は国威の発揚という言葉は好きではありませんが、それでも、日本が世界の中で優位であるものがたくさんあることは必要だと思います。 その点中国は今すごいですね。


競技ダンスの世界でも、次は中国の時代になるのではないかとおもいます。 国家の事業として取り組んでいるように思います。 イギリスの大会に行くと中国選手の活躍はめざましいものがあります。 日本も企業がスポンサーになって支えるという構造を変える必要がありそうです。

さて、バンクーバーでの日本選手の活躍を期待したいのですが、特にミキティーには頑張って欲しいと思います。 気楽に滑ってくれればきっと勝機があるとおもいます。 どん底から這い上がってきた今、まさに機は熟したと言えるでしょう。 真央ちゃんはまだ克服しきれていないのではないでしょうか。 


ともかく、選手全員が持てる力を発揮できることを祈っています。 がんばれ日本。

2010-02-11 朝青龍の功労金 [雑感]

朝青龍に支払われた功労金について、いろいろ言われていますね。 不祥事を起こして辞めていく者になぜ1億2千万円ともいわれる功労金を渡さなければいけないのかという感情もよく分かります。

当初日本相撲協会はなんとか穏便に事を済まそうとしていたみたいだし、本当のところは本場所のお客の入りのことを考えれば解雇するという方向にはなかったのでしょう。

それが、唐突に引退といったことになったのはなにか不自然さを感じますし、これと引き替えにこの功労金についても約束していたとしか思えません。 朝青龍の暴行事件についてなにか世間に知られていない不都合なことが潜んでいたのでしょうか。 そして相撲協会はとにかく早く幕引きをしたかった。 

とはいうものの、過去一人横綱で頑張ってきた功績は無視することはできないでしょう。 横綱としては確かに品格もありませんでしたが、相撲人気を支えてきたことも確かです。 そういった意味での功労金として支払われるものとしては妥当ではないでしょうかね。


ここで、わたしが気に入らないのは功労金についてのマスコミの報道はともかくとして、なんで、ハワイでゴルフに興じる朝青龍の姿をテレビで流さなければいけないのかということです。 あの映像になんのニュースバリューがあるのでしょうか?

辞めた翌日からさっさとハワイにいって、しかも功労金までもらっているということが気に入らないという感情をあおるためでしょうかね?


別に、横綱でもなんでもなくなった人がなにをしようと構わないではないですか。 ゴッシプ雑誌のような低俗な報道をテレビはやるべきではないと思いますが。。。。

2010-02-09 株価の下落 [雑感]

昨日の日経平均はついに1万円を割りましたね。 各企業の決算予測の発表はどちらかといえば回復基調であることを示していますが、このところ弱含みですね。

やはり、外国人投資家が売り越しているのでしょうかね。 EUの経済状況が危ぶまれて円高になったこともあって先行きちょっと不安になります。 自分も少し株式投資をしていますから、市況は気になるところです。

一時は二番底はこないのではと思っていましたが、ちょっと分からなくなってきました。

世界の大企業たるトヨタのリコール問題も心配です。 どれほど影響してくるでしょうかね。 どちらかといえば比較的楽観主義の私ですが、なんとなくいやな予感がするこのごろです。

2010-02-06 匠の技-桶 [雑感]

今朝のテレビでフランスのシャンパンメーカー「ドンペリニヨン」の名前を冠した木製のシャンパンクーラーを作成した中川周士さんが紹介されていました。

お父さんは同じ木工職人の人間国宝「中川清司」だそうです。 三代にわたる木工職人と言うことですが、こんな手作りの桶を作る人など数えるほどになってしまっているのでしょうね。

桶というのは丸いというのが当たり前ですが、このシャンパンクーラーは上から見ると船のような形の両端がすこしとがったような形で、桶の底は楕円形です。 すばらしい形ですが、これを作るとなると並大抵の事ではなさそうです。 事実中川さんも二度ほど断念しかかったそうです。

しかし、そこは職人魂。そんな困難を乗り越えて世界の人が認める作品を作り出したのですね。

いいものを長く使う。 そんな伝統が日本にもありますよね。 商品としては値段が張るので、量産品に押しやられてきましたが、ここらで見直されてもいいのでは。 そして日本の中だけでなく世界へ売り出したらどうでしょうか。

2010-02-04 朝青龍の引退 [雑感]

辞めちゃいましたね。 横綱の品格ということで随分と物議をかもしましたが、土俵に掛ける意気込みというのはだれにも負けない力士だったと思います。

わたしは、人間としては好きではありませんでしたが、でも彼の相撲を見るのはとても好きでした。 時間いっぱいになって最後の塩を取りに行くときに、まわしをぽーんとたたいて、闘志をみなぎらせたあの顔は忘れられません。 引退発表の会見でも言っていた「土俵に上がれば精一杯やらなければならなかった」と言う気持ちはその通りだと思います。


日本人の精神を理解するのは、長年居た朝青龍でも難しかったのでしょう。 土俵外での朝青龍は少年のような可愛らしい人間だったのでは無いかと思います。 少なくともこの間国会で「どら息子」とやじられた鳩山首相よりは人間らしくて、そういった意味では好感がもてます。 相撲でなく他の競技であれば、とやかく言われることはなかったでしょうからそういった意味では気の毒ですね。


朝青龍問題に及び腰だった相撲協会はほっとしたでしょうね。 ことの真偽はともかくとして、これだけ世間を騒がせると何らかの処分をしないとかっこつかないでしょうし、さりとて朝青龍人気にあやかっている部分もかなりあるので、何とか穏便にすますことができればと思っていたでしょうからね。


昨日テレビで朝青龍の暴行問題をどう思うかという街頭アンケートをやっていて、除名や解雇などの処分を求める回答が多かったのは意外でした。 朝青龍の人気から考えて半々くらいの反応では無いかと思っていたからです。  きっと朝青龍の周りの人も今回のことは大きな問題だと思っていたのではないでしょうか。 朝青龍自身がそんなところを嗅ぎ取って潔く辞めたのではないかと思います。

来場所から、あの姿を見られないのは本当に残念ですが、ここらが潮時だと大半の人は思っているのでしょうね。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

JALの株式に関する損失 [税金の話]

JALが会社更生法による再建を図ることになりました。

JALの株式を持っていた人はずいぶんと損失を被っていることでしょう。 もうほとんど無価値になっているといってもいいでしょう。 それでもまだ売買されているのは100減資とはならないのではないかという淡い期待でしょうか。 1円そこそこで買えるならその内価値がよみがえったときにもうけがでると思っているのでしょうね。


しかし中にはずいぶん前から持ってる人、それから100前後で買った人で売る勇気を持たなかった人は、これから起こる損失には注意が必要です。


現在の所得税の規定では、原則として破産した株式は譲渡損失ではないので、ほかの株式の譲渡利益と相殺することができません。 証券会社の特定口座で保管している株式のみが、上場廃止とともに特定管理口座に移されて、その会社が清算したり100%減資をした場合に、譲渡したとみなされて損失を計上できることになります。

このあたりのことはJALのHPで説明がされています。

ということで特定口座でなく一般の口座で取引している人は要注意です。 自分の口座がどうなっているのか確認しておきましょう。

さらに、みなし譲渡として損失が認められても減資があった年の他の株式の譲渡益とは相殺できますが、翌年以降に損失を繰り越すことはできません。


この辺のことも考えて持ち続けるのか、それとも実際に譲渡してしまうのか、個人株主さんは岐路に立っていますね。 上場しているのはあと2週間ほどですか。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

2010-2-3 残雪 [雑感]

一日の夜は雪が降りましたね。 当日は電車通勤だったので、帰りに駅から歩かなくて済むように少し離れた私鉄の駅でおりて、バスで帰ることにしました。 バスがダメだったらタクシーに乗れば良いと思っていたのですが、到着するとバスは出たばかりのようでした。

タクシー乗り場は30人くらい待っていたでしょうか。 一応並んではみたものの動いているタクシーが少ないみたいで、なかなか列が進んでいきません。 結局30分ほど待つと次のバスが来たのでそれに乗って帰ることにしました。 私のマンションは国道16号線沿いにあります。 バスも16号線を走るのですがチェーンをつけていました。

歩道は既に5cmほど積もっていて、「明日まで振るとなると結構な積雪になりそうだ」と思いました。

昨日も神田税務署で電話相談に従事することになっていたので、時間の読めない車は止めて電車で来ましたから、今朝は三日ぶりに車でくることになりました。

マンションの駐車場は奥さんの車を停めているので、私は5分ほど離れた駐車場を借りています。 車の所に行って唖然としました。 10cmほどの雪がフロントからバックまでびっしりと張り付いているのです。 しかも昨晩は寒かったのでカチカチです。 雪ではなくてまるで氷なのです。

昨日一日経っていたのでそんなに雪が残っているとは思っても見ませんでした。30分位暖気運転をして、取り敢えずフロントガラスの氷化した雪を端から押してみると、一枚岩の状態で剥がれていきました。 とにかく前が見えるような状態になったので、車を走らせました。

高速を通るのできっと震動とスピードで屋根やリアガラスにこびり付いた雪は落ちてしまうのだろうと思っていましたが、汐留まで来ても殆どそのままでした。 機械式の駐車場に入れるので、高速をおりたところで車を停めて、雪払いをしました。

ここまで来ても、雪は未だ一枚岩の状態でした。 やっぱり奥地は相当に気温が低いことを証明してくれました。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。